★環境の引継ぎ方法★
これまでECADを利用していたPC:Aより、新しくインストールしたPC:Bに環境設定等を引き継ぐ手順です。
【ECAD dioをご利用の場合】
AのPC側
1.ブラウザ>ツール>環境バックアップ>バックアップ>参照>デスクトップに新しいフォルダーを作成>OK>OKします。
2.正常終了しました>OK>キャンセルして閉じます。
3.デスクトップに作成した新しいフォルダーをUSBメモリや共有フォルダにコピーしておきます。
BのPC側
4.ブラウザ>ツール>環境バックアップ>リストア>参照>先ほどAのPCで作成した新しいフォルダーを選択>OK>OKします。
5.正常終了しました>OK>キャンセルして閉じます。
6.図面ファイルを開いて確認をお願いします。
補足
・AのPC側で環境バックアップを実施する前に、環境切替を利用していないかどうか確認してください。
ブラウザ>ツール>環境切替を選択してファイル名:ACENVSETとなっていることを確認します。
※念のため、右側の参照ボタンをクリックし、
ファイル検索先:(環境パス) となっていることを確認してください。
※環境切替のファイル名が別のファイル名やサーバー上の環境設定ファイルに設定されていると
正しく環境バックアップができません。(環境パス)のACENVSETに変更後、OKして終了します。
・シンボルやパターンデータがAのPCのみに保存されている場合はそのフォルダも新PCへコピーする必要があります。
共有フォルダに設定されている場合はコピーは不要です。
【ECAD DCXをご利用の場合】
AのPC側
1.ECAD DCX Menu>作図補助>環境バックアップ>バックアップ>参照>デスクトップに新しいフォルダーを作成>OK>OKします。
2.正常終了しました>OK>キャンセルして閉じます。
3.デスクトップに作成した新しいフォルダーをUSBメモリや共有フォルダにコピーしておきます。
BのPC側
4.ECAD DCX Menu>作図補助>環境バックアップ>リストア>参照>先ほどAのPCで作成した新しいフォルダーを選択>OK>OKします。
5.正常終了しました>OK>キャンセルして閉じます。
6.図面ファイルを開いて確認をお願いします。
補足
・シンボルやパターンデータがAのPCのみに保存されている場合はそのフォルダも新PCへコピーする必要があります。
共有フォルダに設定されている場合はコピーは不要です。