- アップデートとバージョンアップの違いは?サポートサイトにて、ECAD DCX/dio 無償バージョンアップ版のダウンロード提供が開始となりましたが、アップデートとバージョンアップの違いについてよくお問い合わせをいただきますのでご案内いたします。 「ア...
- ECAD 2021製品をダウンロードするにはサポートサイトにて、ECAD DCX/dio 無償バージョンアップ版のダウンロード提供が開始となりました。 以下手順に従い、最新バージョンのダウンロードを行ってください。 1.右上の「マイページ」をクリックしま...
- 今まで使っていたパソコンのECAD関連の環境設定ファイルを新しいパソコンに移行するにはdio:現在のパソコン>マネージャ>作図補助>環境バックアップ>バックアップ>デスクトップに0723などのフォルダを作成しバックアップします。バックアップした0723フォルダをUSBメモリ等を使って新しいパソコ...
- カスタマーサポートサイトのライブラリをダウンロードした後、マスターやシンボルを使えるようにするには?<マスターを取込む方法>[スタート]-[プログラム]-[ECAD_dio]-[ユーティリティ]-[ライブラリ取込み]を起動します。ライブラリ取込み画面が表示されます。「追加」ボタンを押すと、ファイル選択画面が表示さ...
- アップデートファイルがインストールされているかどうか確認するには画面右上にあるヘルプボタンの右側の[ v ]をクリックし、「バージョン情報」を開きます。 または、[アプリケーションボタン]のメニューから「図面エディタのオプション」ボタンをクリックします。「リソース」に...
- アップデートファイルは以前に提供されたものから順番にインストールする必要がありますか必要ありません。最新のアップデートファイルには、以前に提供されたアップデートファイルでの対応内容を全て含んでいますので、最新版のみインストールを行ってください。
- アップデートファイルのインストールを行う方法はインターネットに接続されているPCであれば、ブラウザや図面エディタからアップデートを行うことができます。ブラウザの場合は、[ヘルプ]-[アップデートファイルのインストール]を押します。 図面エディタの場...
- バージョンアップする時に注意する点はバージョンアップの手順(ハードウェア[シングル/ネットワーク]ライセンスの場合) 1.プロテクタの書き換え作業をします。①新バージョンのECAD dio DVD-ROMを、パソコンのDVDドライブにセットします。②セッ...
- ECAD dioマネージャを利用できるようにするにはECAD dio本体のインストールとは別に、ECAD dioマネージャをインストールする必要があります。ECAD dioのDVD-ROMをドライブに挿入し、表示されたセットアップメニューより「ECAD dioマネージャをインストールする...
- 最新版のアップデートファイルがあるかを自動でチェックし、インストールできるようにするには環境設定を起動し、[環境設定]-[全般]-[全般]の「アップデートファイル」にある「自動でアップデートファイルの最新版を確認する」にチェックを入れてください。※dioのインストールされているPCがインターネット...
ECAD FAQ集
ECAD FAQ
Contact Us
製品購入に関するご相談等を承っております。また、採用に関するご質問等も受付けております。