- DXF/DWG→dio変換で、「エラーレベル3:データに異常があります。」とエラーになるのは「エラーレベル3:データに異常があります。(直線 座標(XXXX,XXXX))」<DXF/DWG→dio変換> 長さ「0」の直線データが存在するためです。(長さ「0」のデータがある場合は、変換処理の際に削除をしていま...
- DXF/DWG→dio変換で「エラーレベル3:対象外の図形なのでスキップします。」とエラーになるのは「エラーレベル3:対象外の図形なのでスキップします。(VIEWPORT,POINT,ATTDEFなど)」<DXF/DWG→dio変換> dio側で表現できない図形は、変換の対象とはならないので、変換を行いません。対象外の図形は次の...
- DXF/DWG→dio変換で、「out of range error cord=79」とエラーになるのは「out of range error cord=79」<DXF/DWG→dio変換> 変換元のDXF/DWGファイルに作図されているデータのサイズが、dioの作図エリアにおさまりきらないためです。DXF/DWG→dio変換時の条件設定で、尺度を1/9999...
- DXF/DWG→dio変換でエラーレベル2「ファイルの読み込みができません。」とエラーになるのはエラーレベル2「ファイルの読み込みができません。」<DXF/DWG→dio変換> DXF/DWGファイルが正常に読み込めないためです。AutoCAD等で変換元のDXF/DWGファイルが正常に開けるかどうかを確認し、再度、ファイ...
- DXF/DWG→dio変換でエラーレベル2「データ異常のため処理できません。」とエラーになるのはエラーレベル2「データ異常のため処理できません。」<DXF/DWG→dio変換> DXF/DWGファイルがデータ異常となっている可能性があります。AutoCAD等で正常に開けるかどうかを確認し、再度、ファイルを保存しなお...
- 図面ファイルをdio→DXF/DWG変換すると、エラーレベル2「変換元ファイル読み込みエラー」とエラーになるのはエラーレベル2「変換元ファイル読み込みエラー」<dio→DXF/DWG変換> 図面にオートセーブファイルが存在しているためです。図面を開き、「指定されたファイルには、オートセーブファイルが存在します。復旧処...
- dio→DXF/DWG変換で「ファイルセーブでエラーが発生しました。」とエラーになるのは「ファイルセーブでエラーが発生しました。」<dio→DXF/DWG変換> 変換先のドライブの容量が不足しているためです。他のドライブを指定してください。
- dio→DXF/DWG変換でエラーレベル2「Invalid input (errorcode=5)」とエラーになるのはエラーレベル2「Invalid input (errorcode=5)」<dio→DXF/DWG変換> dioファイル内に不正な作図データが含まれている可能性があります。コンデンスを実行してから、再度、変換を行ってみてください。
- dio→DXF/DWG変換でエラーレベル2「シンボルなし」」とエラーになるのはエラーレベル2「シンボルなし」<dio→DXF/DWG変換> dio図面ファイル内に使用しているシンボルがなかったためです。(エラーに表示されるシンボルが環境設定の、[環境設定]-[パス設定]-[パス設定]の「シンボル...
ECAD FAQ集
ECAD FAQ
Contact Us
製品購入に関するご相談等を承っております。また、採用に関するご質問等も受付けております。