ECAD FAQ集

ECAD FAQ

15件のFAQがあります。
  • IOコメント転記をする方法は
    [回路]-[IO]-[IOコメント転記]で、ファイル名を指定し、転記方向、転記対象コメントを決めて実行してください。
  • IOコメント転記「コメントアドレス→図面」で、コメント1とコメント2の両方を図面に転記させる場合、CSVファイルのフォーマットはどうなりますか
    コメントアドレスのタイプが「テキスト(dio形式)」の場合、取り込むテキストファイルのフォーマットは、A列がコメント1、B列がコメント2、C列がアドレスとなります。(Excelで作成した場合)コメント1と2の両方...
  • IOコメント転記「コメントアドレス→図面」で、コメント2の位置がずれて転記されてしまうのは
    [図面情報]-[図面情報]-[フォーマット情報]で、該当するフォーマット名の「リファレンス書式部」を開き、コメント2配置位置の「Y補正値:」を調整してください。
  • IOコメント転記「コメントアドレス→図面」を再度行ったときに、既存のコメントの位置が変わらないのは
    IOコメント転記の条件設定ダイアログで、転記方法を「完全」として実行してください。転記方法を「完全」とした場合には、既存のコメント文字を一度削除した後で、コメント転記の処理を行います。
  • IOコメント転記「コメントアドレス→図面」で、一部のコメントが転記されないのは
    転記元のコメントファイルに登録されたコメント文字列の中に、スペースが入っている場合に、区切り文字として認識してしまっているためです。スペースを区切り文字として認識させないためには、IOコメント転記コ...
  • IOコメント転記の条件設定にある「転記対象シンボル」の使い分けは
    [コイル+I/O]:コイル(リレー)とI/Oシンボルが同行にあった場合、リレーコイルを優先してコメント文字(コメント1とコメント2)をコメント転記位置に転記します。I/Oシンボルのみの場合も転記対象となり...
  • IOカード仕様設定で、「カード一覧」に表示される「カード名」を追加するには
    環境設定を起動し、[環境設定]-[コマンド動作設定]-[IOカードマスタ]で、登録することができます。
  • IO図自動作成を行うには
    [回路]-[IO]-[IOカード仕様設定]で、行の追加、仕様を決め、開始アドレスを入力します。行のNoをダブルクリックすると[詳細編集]画面が表示されますので、[ツール]-[アドレス設定]を実行し、コメント1、2を入力し...
  • IOカード仕様設定で、三菱FXのアドレスをX1000とするとカウントアップしないのは
    三菱FXの入力アドレス範囲を超えているためです。入力アドレス範囲内で指定してください。(FXの入力アドレスはX377までです)
  • IOカード仕様設定で、アドレス、コメント等を変更後、IO図自動作成で別ページとして作成するには
    IO図自動作成で、ページコメントに前回と違うコメントを設定すると別ページに作成されます。ページコメントが変更せずに再作成を行うと、既存のページが削除されます。
  • テキストファイルを図面に取り込むには
    [ツール]-[帳票ページ作成]-[asciiファイル取込み]で、「asciiファイル名」、「帳票パターンファイル名」を指定して実行してください。
  • ascii取り込み用の帳票パターンの作成方法を記した資料はありますか
    マニュアルのシステムガイドに帳票パターンの作成方法について説明があります。システムガイド 準備編「第2章 パターンの作成」「2.3 帳票パターンの作成」
  • 目次作成で、ページコメントに全角で「フローチャート」とした場合に、作成された帳票に展開された文字の「ー」が、半角「-」になって帳票に転記されてしまうのは
    目次作成用の帳票パターンファイルに設定されているページコメントの帳票文字(@x-x)が、「半角」の変換モードで入力されているためです。パターンエディタの[ホーム]-[文字]-[帳票文字▼]-[帳票文字入力]コマン...
  • 目次作成で、目次自身のページも含めて処理を行うには
    目次作成では、実在するページのページ情報を処理するために、まだ作成されていない目次ページの情報は作成されません。目次ページを仮ページとして作成してから、目次作成で最終ページに作成します。その後、仮...
  • 帳票ページ作成を行った際、文字列が範囲枠を超える場合には
    帳票パターンファイル内に設定している帳票文字に、改行や文字幅変更を行うための文字列を付加する必要があります。パターンエディタで該当の帳票パターンファイルを開き、[ホーム]-[文字]-[帳票文字▼]- [帳票文...

Contact Us

製品購入に関するご相談等を承っております。また、採用に関するご質問等も受付けております。