「ECAD® DCX Basic」が2022年7月25日にリリースされます。電気設計専用CADソフト「EDAD®シリーズ」の新エディションで、価格を抑えつつ「制御設計専用CADの高度な設計技術」を導入。設計現場の生産性向上や設計品質の向上を実現できます。なお、9月末までに新規にご購入いただいたお客様には学習用テキスト「ECAD DCX Basic入門」を進呈いたします。
■「ECAD® DCX 2022 Basic」とは?
「ECAD DCX Basic」は、従来のエディションの約半分の価格からご提案することも可能です。一方、ECADシリーズが持つ専用CADならではの強みは、そのまま活用できます。
新エディション「Basic」は、初期設計や基礎設計などの上流設計に向いた製品です。専用CADであるため、上流設計で頻繁に発生する設計変更の作業効率を向上させます。また、設計品質の向上も期待できます。上流設計では汎用CADやメカ系CADが多く利用されていますが、Basicを導入する事で大きな効果を期待できます。
「ECAD DCX」は1984年に初めてリリースされた制御設計者向けのCADシステム「ECAD」の流れをくんだ最新の制御盤、受配電盤設計用CADシステム。ECAD DCX は製品設計向けエディションの「Premium」、制御盤設計製造市場向けの「Standard」がすでにリリースされています。
長期的にはこれら上位エディションと組み合わせた運用により、設計シーンに応じた最適な設備投資を実現することができます。
■こんな方におすすめいたします
・設計・製造現場の労働時間を短縮したい
・現場の効率化を進めたい
・ミスの発生を防ぎたい
他にも
・電気設計CADに興味があったので、まずは使ってみたい
・メカ系CADで制御盤・受配電盤設計をするのに苦労している
・汎用CADから専用CADに乗り換えたいと思っている
■「汎用CAD」と「ECAD DCX Basic」 作業時間を徹底比較
汎用CAD | ECAD DCX Basic | 削減時間 | |
作図スピード(設計検討時間は除く) | 3日 | 2日 | 33% |
表題欄の入力 | 30分 | 5分 | 83% |
コイル・接点のアドレスチェック | 1時間 | 3分 | 95% |
結線渡りのアドレスチェック | 1時間 | 3分 | 95% |
線番・機器番号など漏れのチェック | 1時間 | 3分 | 99% |
図面印刷 | 10分 | 2分 | 80% |
PDF出力 | 13分 | 2分 | 85% |
修正箇所の確認 | 20分/1カ所 | 0 | ― |
検図 | 1日 | 30分 | 93% |
合計 | 5日以上 | 2.1日 | 60% |
※50ページの図面を汎用CADとECADで設計した場合の所要時間の計測結果
■【導入効果1】 豊富な自動処理機能で、設計効率が劇的に向上
結線の作図からシンボル(図記号)の挿入、必要な情報文字の入力などの作業効率が大幅に向上します。
アドレスの転記もCADが自動で処理
図面表題欄への情報入力は一括操作が可能で、ページ毎の作業は不要です。また、コイルと接点の配置アドレスの転記、ページを渡る際の元先のアドレスの転記などもCADが自動で処理。設計者による作業は必要ありません。
■【導入効果2】 高い互換性で、過去データや他の素材も流用できる
DXF/DWGのファイルを指定のページにインポートできます。そのため、Web上で入手できる様々な設計情報に加え、過去に作成した設計資産も再利用できます。
DWG(左)ファイルとの互換性を持ち、そのまま流用できます
また、SXF(CALS/EC)形式の電子納品にも標準で対応しています。
■【導入効果3】 「整合性を確保する設計エンジン」でミスを大幅削減
「機器番号の入力漏れ」「線番の入力漏れ」「重複」「不整合」など、現場で発生しがちな設計ミスを防ぐことができます。これは、電気設計専用CADの最上位版「ECAD DCX」が有する、図面情報の整合性を確保する設計エンジンを利用できるためです。
例えば「コイル・接点のアドレス」や「結線渡りのアドレス」などの情報は、設計変更に伴って自動的に更新。頻繁に発生する設計変更時にも、情報の不整合を発生させません。
相手先のアドレスを自動転記。編集時は自動更新されます
これにより設計工数の削減を実現できると同時に修正漏れによる図面品質の低下を防ぐことができます。
■【キャンペーン】すぐに使える!「学習用テキスト」を進呈
Basicリリースにあたり、私達はより多くの方に「ECAD DCX」の使いやすさを実感していただきたいと考えています。ECADシリーズに全く触ったことがない人でも、スムーズに使えるようリリース特別キャンペーンとして専用の学習用テキスト「ECAD DCX Basic入門」をご進呈いたします*1*2。
この機会に是非、ECADシリーズを導入し、設計・製造現場の劇的な変化をご体感下さい。
不明点やご質問等がある場合は、ページ下部またはページ上部の「お問い合わせ」からお気軽にご連絡下さい。
*1 誠に恐れ入りますが、本キャンペーンはECADシリーズを初めて導入される方を対象とさせていただきます。追加でBasic導入をお考えの方でご不明な点がある場合は、販売店までお問い合わせください。
*2 本キャンペーンは9月末までにECAD DCX Basicのダウンロード版を導入された方を対象とさせていただきます。