ECADバージョンアップ時のECAD-キャビスタ連携システム再設定について
ECAD x CABISTA
ECADバージョンアップ時のECAD-キャビスタ連携システム再設定について
ECADのバージョンアップ時、以下の手順に従い、ECAD-キャビスタ連携システムの再インストールを行ってください。
クライアント(ECADを利用するPC)バージョンアップ手順
※2020年6月以前のECAD-キャビスタ連携システム(バージョン「1.0.0」)をご利用の方は、バージョンアップ作業を行う
前にキャビスタ連携設定ファイルのバックアップを行ってください。
ご利用のバージョンを確認する方法はこちら
1.ECAD-キャビスタ連携システムのアンインストール
2.ECADのバージョンアップ
3.ECAD-キャビスタ連携システムのインストール
キャビスタ連携設定ファイルのバックアップ (2020年6月以前のものをご利用の方のみ)
バージョンアップ作業を行う前に、インストールフォルダ(※1)のECAD-キャビスタ連携設定ファイル(CabistaSet.ini)を任意の場所(例:デスクトップ)にコピーします。
(※1)インストールフォルダは、ご利用のECAD製品により異なります。
※64bit版OSの例、32bit版の場合は (x86)を省略して読み替えてください。
ご利用のECAD製品 | インストールフォルダ(※1) |
---|---|
ECAD DCX 2019以降 | C:\Program Files (x86)\ECAD Solutions\ECAD DCX 2019\SysMacro |
ECAD dio 2019以降 | C:\Program Files (x86)\ECAD Solutions\ECAD dio 2019\SysMacro |
ECAD DCX 2018 | C:\Program Files (x86)\Wacom\ECAD DCX 2018\SysMacro |
ECAD DCX 2018 | C:\Program Files (x86)\Wacom\ECAD DCX 2018\dio\SysMacro |
バージョンアップ作業後、バックアップしたファイルをメモ帳等で確認の上、「キャビスタ連携設定」を行ってください。
キャビスタ連携設定の手順はこちら
※2020年6月以前のもの(バージョン「1.0.0」)を引き続きご利用になる場合は、バックアップしたファイルを新しいECAD
製品の上記フォルダにコピーしてください。
1.ECAD-キャビスタ連携システムのアンインストール
ECAD-キャビスタ連携システムのアンインストール手順は以下のリンクを確認してください。
アンインストールの手順はこちら
2.ECADのバージョンアップ
ECADのバージョンアップ手順は以下のリンクを確認してください。
ECAD DCXはこちら
ECAD dioはこちら
3.ECAD-キャビスタ連携システムのインストール
ECAD-キャビスタ連携システムのインストール手順は以下のリンクを確認してください。
インストールの手順はこちら
新しいPCにECADをインストールした場合
新しいPCにインストールした場合は、ECADの環境バックアップ&リストアを行い、環境設定の引継ぎを行ってください。
ECADの環境設定と合わせて、ECADキャビスタ連携設定が引き継がれます。
環境のバックアップ&リストア手順は以下のリンクを確認してください。
環境のバックアップリストアの手順はこちら
Contact Us
製品購入に関するご相談等を承っております。また、採用に関するご質問等も受付けております。